***************************************************************************
 【創ろう!元気な浜松&静岡県】             平成3149

                                                                        

静岡県議会議員 田口 章 メールマガジン <第96号>

 

***************************************************************************

みなさん、こんにちは。静岡県議会議員の 田口 章 です。

このたびの県政へのチャレンジは、みなさまのご支援によりまして無投票で

3選を果たすことができました。これまで訴えてきた政策をしっかりと実行して

まいりますので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上

げます。

なお公職選挙法の規制により、「メールでは御礼を述べることはできません」

のでご了承ください。HPSNSOKとのことです。わかりにくい法律です。

メルマガは通常月初に送信していますが、今月は選挙期間の為、配信を

遅らせました。ご了承ください。

*************************************************************************

【これは無料のメールマガジンです】

これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載

があった方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。

お気づきの点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。

また配信ご不要の方や、選挙運動期間中の選挙運動用メールの受信を

希望しない方は、このアドレスにその旨返信くださいますようお願いいたします。

***************************************************************************

【メルマガバックナンバーはこちらから】

2019年分  2018年分  2017年分

★2016年分   2015年分  ★2014年分

★2013年分  ★2012年分  ★2011年分

***************************************************************************

【日々の活動はブログHPをご覧ください】

★創ろう!元気な浜松&静岡県  

 

★田口 オフィシャルサイト

 

【日常のスナップはフェイスブックページ

★フェイスブックページ

***************************************************************************

◎目次

1.3期目の決意

2.自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例

3.活動日程

***************************************************************************

1.3期目の決意

 

今朝は“いつもの交差点”の街頭でスタート。昨日は雨だったので庇のある会社

正門前でやりました。県政3期目、このスタイルは今後も続けていきます。

 

今回の選挙戦は無投票、しかも2期連続であり不完全燃焼の感は否めません。

自分の実力値がわからないのは残念ですが、後援会活動を通して訴えてきた政策

をキッチリ推進していきます。

 

さて今回の選挙で最も象徴的だったのは、何と言っても「行政区再編の賛否を

問う住民投票」だったと思います。浜松市初の住民投票、しかもこれまでに例を見

ない「行政区の再編」がテーマということで注目されました。

私が“象徴的”と考えるのは、「今は困ってないからそれでよい」か、「2030

先の浜松を見据える」かを選択する投票だったと感じているからです。

 

結果、3区案への賛成は約4割にとどまり残念でしたが、「再編に賛成」という

有権者が51%いたことは、過半数の浜松市民は将来を真剣に考えているという

ことで、わが意を得たりと感じています。

 

私は、これまでも訴えているとおり、2030年先の静岡県のあるべき姿を見据

え県政改革を推進していきます。

人口減少・少子高齢化をただ悲観し、不安視するのでなく、今から適切な対応

を取っていけば、「元気な静岡県」を創っていくことは十分可能です。

 

 

まずは「行財政改革」。ライフワークでもある財政の健全化、県全体の行政サー

ビス提供体制の最適化を引き続き推進します。

 

さらに「県民生活のサポート」は、人工知能(AI)やICT技術、ロボティクス技術

の活用、自動運転などの技術革新により進めることが可能です。こうした研究開発

を積極的にサポートします。

 

「産業政策」も極めて重要です。県民の生活の安定、雇用の確保のためには、

県内産業の柱のひとつである自動車関連産業の技術革新への対応を進めること

が必要です。さらに上記の生活サポート産業を次世代産業として育成できるよう

努めます。

 

また現在、地域経済を支えている大手企業も、50100年前は“ベンチャー

企業”だったことを踏まえ、次世代を担うベンチャー企業の育成も進めます。

 

「医療・介護分野」は財源と人財確保が不可欠です。この分野は課題山積で、

私自身まだ「解」を導き出せていませんが、昨年度の厚生委員会での議論を活かし、

この4年間で研究を進めます。

 

「ユニバーサル社会」づくりも重要なテーマです。年齢や障がいの有無、国籍を

問わず、誰もが安心して暮らしやすい静岡県を創っていきます。

とりわけ入管法改正に伴う外国人労働者の増加や多国籍化、さらに定住

外国人の高齢化は今後の地域社会に大きな変化を与えますので、次の4年間

は、これまでの多文化共生の取り組みを踏まえ、重点的に政策提言を進めます。

 

 

所属会派「ふじのくに県民クラブ」は改選前の22人から18人ほどに減る見込み

ですが、「命・豊・人・礎」の4つのキーワードで示す理念に沿い、“山椒は小粒でも

ピリリ”とした政策集団として活動できるよう、中心的役割を果たしていきます。

 

今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

***************************************************************************

2.静岡県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例

 

326日、本条例が公布されました。選挙があったので、あまり報道されていま

せんが、多くの県民のみなさまに関係ある条例ですので、概要をご報告します。

 

(1)趣旨

 

自転車は身近で利便性の高い交通手段であり、県内には自然を満喫しなが

らサイクリングを楽しむ愛好者が多数います。

一方、自転車に関係する交通事故は平成303992件発生しており、ルール

やマナーの順守が不可欠であり、損害賠償保険加入の必要性の周知も重要です。

また県は2020オリンピック・パラリンピック自転車競技の開催にあわせ、サイクル

スポーツの聖地づくりを進めています。

そこで自転車がサイクルスポーツの振興や健康増進につながるとともに、身近な交

通手段として適正に利用されるようこの条例を制定します。

 

(2)特徴

 

4条 保護者は、未成年者に対し必要な教育を行うよう努めます

6条 事業者は、従業者に対し法令遵守、点検整備の必要性について必要

な教育を行うよう努めます

94 自転車利用者は、幼児用座席に幼児を乗せる時には、幼児に乗車用

ヘルメットを着用させなければなりません

95 通学のために道路で自転車を利用する中学生等は、乗車用ヘルメット

を着用しなければなりません

96 保護者は、幼児、児童、生徒が自転車を利用するときは、乗車用ヘル

メットを着用させるよう努めます

10条 自転車利用者、保護者等は自転車の点検及び整備を行うよう努めます

11条 自転車利用者、保護者等は、自転車損害賠償保険等に加入しなけれ

ばなりません

 

 

この条例は、平成3141日に施行されました。また第95、第11条は

101日に施行されます。「ヘルメット着用義務」と「損害賠償保険への加入」には

十分ご留意ください。詳しく知りたい方は下記リンク先をご覧ください。

 

★条例全文(静岡県のサイト)

 

***************************************************************************

3.活動日程 

 

○3月の主な活動

01() 入野中学校評議員会

02() 入野地区社協活動報告会

03() 佐鳴湖クリーン作戦、労組イベント(舘山寺いちご狩り

04() 浜松市議会傍聴(徳光卓也議員一般質問)

08() 本会議(2月定例会閉会)、自治会長会議

10() 後援会事務所開き、入野中卒業記念凧揚げ

11() 同友会経済サミット

12() シニアクラブ県政報告

15() 静岡文化芸術大学卒業式

16() さなるスポーツ少年団サッカー部卒団式

17() 自治会総会、舘山寺スマートIC開通式

19() 入野中学校卒業式

20() 大平台小学校卒業式

23() こども園卒園式、自治会総会

24() 市長選告示、自治会総会

25() 鈴木康友市長応援

26() 田内浩之決起集会

27() 連合浜松地協幹事会

29() 県議選告示、無投票当選

30() 岩田くにやす応援、県議選各事務所激励

31() 岩田くにやす応援、良知駿一応援、凧会所開き、自治会総会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○4月の活動と今後の予定

01() 岩田くにやす応援、棒葉正樹応援、鈴木康友応援

02() 岩田くにやす応援、鈴木康友応援

03() 岩田くにやす応援、田形誠応援、内藤たけし応援、田内浩之応援

04() 岩田くにやす応援、鈴木真人応援、良知駿一応援、田形誠応援

05() 岩田くにやす応援、入野小学校入学式、廣田直美応援

06() こども園入園進級式、岩田くにやす応援

07() 投票日、自治会総会、凧会所開き

08() 当選証書授与式

 

09() 自治会長会議

10() 会派総会

14() 自治会総会

16() 連合浜松地協幹事会

20() 入野地区社協総会、さなるスポーツ少年団サッカー部総会

21() 浜松地区メーデー

26() 健全育成会総会

29() CIPFA研修会

 

***************************************************************************

【 田口 章 プロフィール 】 

 

○略歴

1962年 1月23日生(57歳)

1984年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業

       鈴木自動車工業梶i現スズキ梶jに営業職として入社

1994年 スズキ労働組合専従役員

2007年 浜松市議会議員当選(1期)

2011年 静岡県議会議員選挙 初当選 

2015年 静岡県議会議員選挙 当選(2期目)

15年度 産業委員会 委員、地方分権推進特別委員会 委員

会派 政策調査会長

16年度 企画くらし環境委員会 委員長

17年度 建設委員会 副委員長

18年度 厚生委員会 委員、多様な働き方推進特別委員会 委員

会派 幹事長代理

2019年 静岡県議会議員選挙 当選(3期目)

 

○主な活動  慶應義塾全国議員連盟 副会長

地方監査会計技術者(CIPFA Japan

         元)静岡県立浜松南高校PTA会長

         元)浜松市立入野中学校PTA会長

 

○好きな言葉  「おもしろきこともなき世をおもしろく」

          「今より早いときはない」

          「俺がやらなきゃ だれがやる。今すぐしなけりゃ いつできる」

 

○趣味・・・オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと・ドライブ・温泉めぐり

 

【 連 絡 先 】

 

連絡事務所(スズキ労働組合)

    〒432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820

 

会派(ふじのくに県民クラブ)

    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁本館4階 TEL054-221-3510

 

自宅 〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1 TEL053-440-7100

***************************************************************************

田口 章 メールマガジンのご案内

 ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」と書いて、

メールをお送りください。

 

 ご意見などございましたら、ご遠慮なく taguchi@suzuki-union.or.jp までメールをください。

よろしくお願いいたします。

 

文責 田口 章 事務所

***************************************************************************