*********************************************************************************
 【創ろう!元気な浜松&静岡県】                  平成2772

                                                                        

   静岡県議会議員 田口 章 メールマガジン <第51号>

 

*********************************************************************************

みなさん、こんにちは。静岡県議会議員の 田口 章 です。

スズキのトップ交代という(私にとっての)ビッグニュースで7月がスタートしました。

 

静岡県議会は6月定例会真っ最中です。地元紙でも紹介していただきましたが、

昨日は一般質問を行いました。

今月号は一般質問のテーマについて解説させていただきます。答弁については、

あらためてブログなどで紹介させていただきます。

 

6月の「“ふじのくに”ふれあいトーク会」には、大勢のみなさんのお越しをいただき

ありがとうございました。まだ宿題が残っていますが、いただいた声は、しっかりと県政

に伝えてまいります。

そこでもお話しましたが、本格的な人口減少時代を迎え、「地方創生総合戦略」

の議論が始まりました。産業政策や少子化対策、そして“適応対策”など、しっかりと

議論してまいります。

 

*********************************************************************************

【これは無料のメールマガジンです】

これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載があっ

た方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。お気づきの

点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。

また配信ご不要の方や、選挙運動期間中の選挙運動用メールの受信を希望

しない方は、このアドレスにその旨返信くださいますようお願いいたします。

*********************************************************************************

【メルマガバックナンバーはこちらから】 

2015年分  ★2014年分  ★2013年分   ★2012年分   ★2011年分

 *********************************************************************************

【田口 章 政策集】

Leaf_a_2 ←クリックするとリンク先が表示されます。ご覧ください。

Leaf_b_2 ←クリックするとリンク先が表示されます。ご覧ください。

 

【日々の活動はブログをご覧ください】

★創ろう!元気な浜松&静岡県  

 

【日常のスナップはフェイスブックページ

★フェイスブックページ

*********************************************************************************

◎目次

 

1.一般質問のテーマ解説

 

2.6月のブログ

 

3.活動日程 

 

*********************************************************************************

1.一般質問のテーマ解説

 

先月のメルマガでお伝えした内容と若干変わっていますが、事前のヒアリングによる

課題意識の変化や、他の議員がすでに質問してしまった・・・などが主な理由です。

先月号と比べてみてください。

 

 なお最近、「一問一答方式」で質問する議員が減っていましたが、私は今回もやり

ました。やはり議会には活性化が必要です。

 

1.静岡県の全体最適について

 

「県と市町の全体最適」は私が4年前から取り組んでいる行財政改革の取組です。

簡単に言えば二重行政など行政のムダをなくすことです。今回の一般質問はこれに

スポットを当てて質問しました

ちょっとマニアックかもしれませんが、非常に重要なことで、誰かがしっかりと行政を監視

していかねばならない課題だと思っています。

 

(1)総合戦略策定における広域連携の強化

 

本格的な人口減少社会を迎え、日本中で「地方創生総合戦略」が策定されてい

ます。

静岡県の「総合戦略」では、地域特性を生かし5つの圏域(伊豆・東部・中部・

志太榛原中東遠・西部)に分けた「地域戦略」の策定を進めています。

この推進のためには地域に応じた「行政経営」のしくみを考える必要があります。

 

静岡県では平成15年に「内政構造改革」を国に提言。この中で「市町村の改革」

として、静岡市、浜松市は「新型指定都市」、そのほかの伊豆、東部、志太榛原

中東遠は「広域連合」を設置するという構想を公表しましたが、その後進んでいません。

 

そのような中、愛知県では今年4月、8市町村による「東三河広域連合」がスタート。

長野県はすでに15年ほど前から県内を10圏域に区分し「広域連合」を設置しています。

また、西日本でも新たな広域連携の取り組みが活発に進められています。

 

知事は最近「県都構想」を打ち上げましたが、県下全域の最適な行政経営の進め方

各自治体の総合戦略と県の地域戦略の整合性の取り方などを議論しました

 

(2)今後のファシリティマネジメントの進め方

 

ファシリティマネジメント(資産経営)は、浜松市で進めている取り組みを4年前に提案し、

県で始めた行革の取組です。徐々に進んでいますが、「施設の総量を減らす」という議論

に至っていません。県と市町の公共施設の削減目標の設定などについて質問しました

 

(3)市町の公営企業改革

 

高度成長期に建設した上下水道の老朽化は深刻です。県内の上下水道の管路の

総延長は約3万2千kmありますが、維持管理は大きな課題です。

また市町の財政健全化を進める上でも上下水道は大きな負担です。県内35市町

の総債務残高(借金)は約23672億円ですが、上下水道だけで約8019億円とな

っています(約3分の1)。

 

老朽化に伴う更新投資の増大や人口減少に伴う料金収入の減少など、経営環境

は非常に厳しさを増しており、会計手法の大幅な見直し(民間企業に準じた制度の導

入)や広域化、民間活用の推進が求められています。この改革の進め方を議論しました

 

(4)公営住宅政策

 

今年の4月1日時点で、県内には県営住宅が15,167戸、市町営住宅が26,860戸、

合計で42,027戸となっています。

県営住宅と市営・町営住宅は二重行政的に運営されており、課題があります。

 

@   県内の民間共同賃貸住宅の空室は約114千戸。人口減少の中、民間住宅の

空き家状況を考慮した住宅政策が必要です。

A   県と市町の役割分担が不明確です。

B   適切な経営管理のために、民間企業の会計手法を導入すべきです。

C   施設の老朽更新にあたって、民間活用の検討が不十分です。

D   「県住宅供給公社」による、市・町営住宅管理の広域連携を検討すべきです。

 

来年度、見直しをする「住宅マスタープラン」と「県営住宅 再生計画」には、かなり問題

があると思っており、このような「経営的な観点」を導入することを提案しました

今朝の新聞では「県営住宅戸数の削減」が取り上げられていましたが、それは質問の

ごく一部です。本質は“住宅経営”の視点です。

 

 

(5)住民協働社会と財源確保の推進

 

地域社会の課題解決に取り組むNPOや各種団体は、公民連携の重要なパートナー

ですが、財源不足の中、行政からの補助金が減っています。

こうした事業を支えているのは「寄附」ですが、最近「クラウドファンディング」のように、

インターネットを使って個別の事業や活動を応援する手法が開発されました。

財源確保の新たな手段としてこれらの活用ができないか質問しました。これも地元紙で

取り上げていただきました。

 

2.チャレンジする県職員の育成と人事処遇制度の見直しについて

 

県職員は優秀な方が多いと感じます。しかし、与えられた職務は粛々とこなしますが、

チャレンジングな仕事は苦手に見受けられます。

一方、これまで述べたように、今後の人口減少社会に挑戦していくためには、今までや

ってきた仕事を見直し、自ら設定した高い目標にチャレンジする職員が必要となり、あげた

成果を処遇に反映していく人事戦略が必要になります。

 

その様な中、地方公務員法が改正され、来年度から、能力や実績に基づく人事管理

が求められるようになりました。

「目標管理制度」の導入を提案し、人事制度改革における課題や進め方などを議論し

ました

 

*********************************************************************************

2.6月のブログ

 

6月のブログタイトルは下記のとおりです。質問づくりが一段落して、徐々に落ち着いて

きました。27日の「RESAS(地域経済分析システム)」はリンク先が面白いですよ。

これを参考に今後の産業政策にいかに活用するか、来週の産業委員会で議論します。

 

6月のブログはこちらからどうぞ

 

6/02 メルマガ6月号

05 ふれあいトーク開催中

07 天災から日本史を読みなおす

09 倍率30倍!

13 山のグレーディング

15 歳出の変化

16 あいのうた

22 一般質問は行革ネタてんこ盛り

24 6月定例会開会

25 脳を活かす

27 RESAS(地域経済分析システム)

 

*********************************************************************************

3.活動日程 

 

○6月の主な活動

 

01() 総務省ヒアリング

02() “ふじのくに”ふれあいトーク会(伊佐見協働センター)

03() “ふじのくに”ふれあいトーク会(雄踏文化センター)

04() “ふじのくに”ふれあいトーク会(庄内協働センター)

05() 三ヶ日豊橋道路期成同盟会総会

      “ふじのくに”ふれあいトーク会(篠原協働センター)

06() スズキ労組イベント

      ビーチラグビー東海大会(舞阪)

07() 消防団方面隊訓練

      浜松市水防演習

08() 入野地区自治会連合会総会

09() “ふじのくに”ふれあいトーク会(和地協働センター)

10() “ふじのくに”ふれあいトーク会(神久呂協働センター)

11() “ふじのくに”ふれあいトーク会(舞阪協働センター)

12() 入野中学校あいさつ運動

      “ふじのくに”ふれあいトーク会(入野協働センター)

13() 浜松市教組大会

14() 入野地区子ども会連合会球技大会

16() 会派総会

17() 連合静岡政策委員会

20() 民主党静岡県連大会

22() 質問通告

23() 佐鳴湖をきれいにする会総会

      連合湖西地協

24() 本会議(6月定例会開会)

      議員研修会

      会派政調会

28() アツミテック労組

      惜春の会(有馬朗人氏講演会)

29() 本会議

30() 本会議

      地方分権推進特別委員会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○7月の予定

 

01() 本会議

02() 本会議

03() 政調会 総合戦略勉強会

04() 災害対策展

      連合静岡西部地区議員団会議

06() 産業委員会

07() 産業委員会

08() 連合静岡政策委員会

09() 政調会

      袴田修司 前浜松市議会議員の集い

13() 本会議(6月定例会閉会)

      総合戦略 会派提言提出

16()17() 産業委員会 県内視察

18() 大平台夏まつり

21() 会派総会

22()23() 南アルプス リニア工事予定地視察

24() 浜松市議会市民クラブとの意見交換会

25() FM Haro出演予定(17時から生放送!)

26() 鈴鹿8耐(今年は行きたい…)

27() 連合東海ブロック政策研究集会

28() 同上

      自動車総連 政策コンベンション

29() 新潟県三条市視察

30() 長野県庁視察

31() 田形 誠 県議会議員の集い

      

*********************************************************************************

【 田口 章 プロフィール 】 

 

○略歴

昭和37年1月23日生(53歳) 

昭和59年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業

       鈴木自動車工業梶i現スズキ梶jに営業職として入社

平成 6年 スズキ労働組合専従役員

平成19年 浜松市議会議員当選(1期)

平成23年 静岡県議会議員選挙 初当選 

         23年度 産業委員会 委員

         24年度 建設委員会 副委員長

          25年度 議会運営委員会 委員、企画文化観光委員会 委員

         26年度 総務委員会 副委員長、次世代人材育成特別委員会 委員

               会派・ふじのくに県議団 副政調会長

平成27年 静岡県議会議員選挙 当選(2期目)

         27年度 産業委員会 委員、地方分権推進特別委員会 委員

               会派・ふじのくに県議団 政調会長

 

○好きな言葉  「おもしろきこともなき世をおもしろく」

          「今より早いときはない」

          「俺がやらなきゃだれがやる。今すぐしなけりゃいつできる」

 

○趣味・・・オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと

 

○家族構成・・・妻・長女(社会人)・長男(大4・別居)・二男(大2・別居)

 

【 連 絡 先 】

 

連絡事務所(スズキ労働組合)

    〒432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820

 

会派(ふじのくに県議団

    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁本館4階 TEL054-221-3510

 

自宅(夜間)

    〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1-305 TEL053-440-7100 

*********************************************************************************

田口 章 メールマガジンのご案内

 ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」と書いて、

メールをお送りください。

 

 ご意見などございましたら、ご遠慮なく taguchi@suzuki-union.or.jp までメールを下さい。

よろしくお願いいたします。

 

文責 田口 章 事務所

*********************************************************************************