*********************************************************************************
【創ろう!元気な浜松&静岡県】 平成27年2月2日
静岡県議会議員 田口 章 メールマガジン <第46号>
*********************************************************************************
みなさん、こんにちは。静岡県議会議員の
田口 章 です。
今月のスタートも入野町のいつもの交差点でした。昨日もそこで街頭をやりましたが、
Googleのストリートビュー撮影車が走っていきました。世界デビューするでしょうか…。
静岡県議会では2/13(金)から2月定例会が始まります。平成27年度の当初
予算を審議する重要な議会です。4月に向けた準備も進めつつ、本業にしっかりと
取り組みます。
今月号は12月末に出された「人口減少対策の提言」についてご報告します。
*********************************************************************************
【これは無料のメールマガジンです】
これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載があっ
た方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。お気づきの
点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。
また配信ご不要の方や、選挙運動期間中の選挙運動用メールの受信を希望
しない方は、このアドレスにその旨返信くださいますようお願いいたします。
*********************************************************************************
【メルマガバックナンバーはこちらから】
★2014年分 ★2013年分 ★2012年分 ★2011年分
*********************************************************************************
*********************************************************************************
◎目次
1.人口減少対策
2.1月のブログ
3.活動日程
*********************************************************************************
1.人口減少対策
県に設置された「人口減少問題に関する有識者会議」から、年末に提言が出
されましたので、ポイントをご紹介します。
対策は大きく「自然減対策」、「社会減対策」、「人口減少社会への適応対策」
に分かれています。
(1)自然減
対策
“自然減”は死亡数と出生数の差がマイナスになっているということです。
これに対し提言では5つの取組を挙げています。
@
<社会全体の取組> 社会総がかりでの次世代育成の促進
・企業や地域社会での意識改革(男性の子育て参加促進)
・学校での乳幼児とのふれあい体験などによる理解促進
・日常的に多様な世代が交流できる機会の拡充
A
<出会い・結婚> 夢を持ち安心して家庭を築ける環境整備
・結婚気運の醸成(ひとり親が増える中、再婚支援も)
・若者の雇用・生活の安定化
B
<出産> 希望出生数をかなえる環境整備
・母子保健サービスの充実(不妊症・不育症などの支援)
・多子世帯への経済的支援
C
<子育て> 子育て支援の充実
・待機児童ゼロにむけた取り組み
・保育所・幼稚園から高校まで子育てを楽しめる地域・学校づくり
・企業との連携による子育て支援
D
<健康づくり> 健康長寿の延伸
・健康寿命日本一の延伸に向けた社会全体での健康づくりの取組
(2)社会減 対策
“社会減”は転出者と転入者の差が、転出超過になることです。静岡県は
H25年▲6,892人と、北海道に続き全国で2番目の転出超過となりました。
提言で取り上げた5つのポイントを示します。
@
<産業・雇用> 産業の振興と雇用の創出
・農業の成長産業化、次世代自動車産業の集積、医療分野でのものづくり、
サービス産業の創出、中小企業支援の充実
・6次産業化の推進、地域資源とICTの結合、企業立地メリットの明確化
・県内学生や県外に進学した学生への県内企業とのマッチング支援
A
<女性・高齢者> 女性や健康な高齢者が活躍する社会の実現
・若年層女性の転出超過に歯止めをかける魅力的な就業環境整備
・中高年齢層が活躍できる地域づくり
B
<教育> 魅力ある教育環境の整備
・県内の大学間連携による魅力ある高等教育の提供や国際化の推進
・県内大学と地域企業との連携
C
<交流・定住> 交流の拡大と移住・定住の促進
・観光情報だけでなく、祭や伝統文化を含めた魅力の発信
・東京にないライフスタイルの提供による移住・定住促進
・外国人観光客や留学生の呼び込み
D
<安全・安心> 安全・安心な地域づくり
・地震・津波対策の推進
・防災先進県のPR
(3)適応 対策
長期トレンドで人口減少は避けられません。縮小社会に対応した仕組み
づくりを進めていく必要があります。
@
<生産性の向上> 人口減少下における持続的成長
・技術革新を進める人材の育成
A
<ライフスタイル> ライフスタイルの変化への的確な対応
・将来に希望が持てる働き方や生活イメージの提示
・生活と自然が調和した、豊かさを実感できるくらしの実現
B
<地域社会> 地域社会の活性化
・福祉や教育という枠を超え地域社会の変化を踏まえた新しい絆の形成
・地域に応じた“コンパクトシティ”の形成(←この部分の記述が多かったです)
C
<行政運営> 行政運営の効率化・最適化と連携の推進
・既存の自治体の枠を超えた連携
・県と市町、民間との連携・協力の推進
・既存施設のマネジメントの強化(県全体の総量適正化)
失礼ながら、一見して“総花感”を禁じえませんでした。「やれることを何でもやる」
という意味では、総花も仕方ないかもしれませんが…。
また、これまでも議会で指摘してきた点が多いと思います。有識者の意見も参考
にしますが、議会として現場の声を積極的に上げ、現場実態に即した対策を進め
ていくべきと思いました。優先的にやるべきことなどを提言していきたいと思います。
人口減少は静岡県の大きな課題のひとつです。行政だけでなく、住民生活や
企業活動にも大きな影響を与えます。今年も重点テーマとして取り組んでいきます。
提言を詳しくご覧になりたい方は下記のサイトをどうぞ。
★人口減少問題に関する有識者会議(静岡県のサイト)
*********************************************************************************
2.1月のブログ
先月のブログ記事のタイトルは下記のとおりでした。関心のある記事をご覧いただ
ければと思います。自宅PCが不調でなかなかブログが書けません。
1/01 全力
05 仕事始め
07 地方公会計マニュアル
14 東三河広域連合
21 地方創生担当大臣からの書簡
23 happyMOMday
30 進む公会計改革
31 地方創生の中心は子どもの笑顔から
*********************************************************************************
3.活動日程
○1月の主な活動
01(木) 入野地区自主防災隊出初式
04(日) さなるスポーツ少年団サッカー部初蹴り
浜松青年会議所(JC)賀詞交歓会
07(水) スズキ賀詞交歓会
浜松商工会議所賀詞交歓会
浜松経済クラブ賀詞交歓会
08(木) 会派役員会・総会
連合静岡議員団会議
入野地区自治連会議
航空自衛隊浜松基地賀詞交歓会
10(土) 浜松市消防出初式
浜松市消防団33分団表彰式
11(日) 入野地区成人式
13(火) 次世代人材育成特別委員会
トクラス労組研修会
15(木) 会派街頭県政報告会
スズキ輸送梱包賀詞交歓会
16(金) 会派街頭県政報告会
17(土) ユニバンス労組研修会
19(月) スズキ労組研修会
20(火) 自動車総連静岡地協新春ミーティング
21(水) 来年度予算ヒアリング
22(木) 人間ドック
ヤマハ発動機労組研修会
23(金) 中電労組研修会
放課後児童会役員会
スズキ労連中央委員会
24(土) JAM浜松北地区協議会
25(日) スズキ労組支部委員研修会
26(月) 放課後児童会役員会
27(火) 来年度予算ヒアリング
28(水) ヤマハ発動機労組職場委員会
31(土) ふるさと回帰支援センター視察
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○2月の主な予定
01(日) 防災ワークショップ
06(金) 会派役員会・総会
議案勉強会
07(土) スズキ労組イベント
08(日) 連合浜松研修会
浜松西政経フォーラム総会
09(月) 入野中学校区青少年健全育成会常任委員会
10(火) ヤマハ発動機労組研修会
(2月定例会議案公表)
11(水) 建国記念の日式典
13(金) 全員協議会
本会議(2月定例会初日〜3/11までの予定)
14(土) スズキ労組研修会
15(日) スズキ労組中央委員会
18(水) 本会議
19(木) 本会議
20(金) 本会議
21(土) 教組浜松支部定期大会
入野中学校区青少年健全育成会総会
23(月) 富士山の日記念式典
24(火) 本会議
25(水) 本会議
26(木) 本会議
27(金) 庄内学園訪問
*********************************************************************************
【 田口 章 プロフィール 】
○略歴
昭和37年1月23日生(53歳)
昭和59年 慶応義塾大学法学部法律学科卒業
鈴木自動車工業梶i現スズキ梶jに営業職として入社
平成 6年 スズキ労働組合専従役員
平成19年 浜松市議会議員当選(1期)
平成23年 静岡県議会議員選挙 初当選
23年度 産業委員会 委員
24年度 建設委員会 副委員長
25年度 議会運営委員会 委員、企画文化観光委員会 委員
26年度 総務委員会 副委員長、次世代人材育成特別委員会 委員
会派・ふじのくに県議団 副政調会長
○好きな言葉 「おもしろきこともなき世をおもしろく」
「今より早いときはない」
「俺がやらなきゃだれがやる。今すぐしなけりゃいつできる」
○趣味・・・オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと
○家族構成・・・妻・長女(社会人)・長男(大3・別居)・二男(大1・別居)
【 連 絡 先 】
連絡事務所(スズキ労働組合)
〒432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820
会派(ふじのくに県議団)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁本館4階 TEL054-221-3510
自宅(夜間)
〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1-305 TEL053-440-7100
*********************************************************************************
田口 章 メールマガジンのご案内
ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」と書いて、
メールをお送りください。
ご意見などございましたら、ご遠慮なく taguchi@suzuki-union.or.jp までメールを下さい。
よろしくお願いいたします。
文責 田口 章 事務所
*********************************************************************************