*********************************************************************************
 【創ろう!元気な浜松&静岡県】                 平成2656
                                                               
        

       静岡県議会議員 田口 章 メールマガジン <第37号>

 

*********************************************************************************

 

みなさん、こんにちは。静岡県議会議員の 田口 章 です。

 

浜松まつりのラッパの音がまだ耳から離れません。最終日の昨日は昼頃から雨となり、

私もびしょ濡れになりましたが、こどもたちの凧揚げ合戦も午前中に無事できました。さあ、

今日から気分を切り替えて仕事モードでガンバります。

 

先月、初の試みとして、浜松市西区内で「県政報告会(ミニ集会)」を開催しました。

ご参加くださったみなさま、またお声掛けいただいたみなさま、ありがとうございました。

多くの方々からご意見、ご要望などをいただきました。これからも“県民目線”を忘れず

取り組んでまいります。

  

*********************************************************************************

【これは無料のメールマガジンです】

これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載があっ

た方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。お気づきの

点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。

また配信ご不要の方や選挙期間中の配信停止を希望される方は、このアドレ

スに返信くださいますようお願いいたします。

*********************************************************************************

【メルマガバックナンバーはこちらから】

 

★2014年分  ★2013年分   ★2012年分   ★2011年分

 

*********************************************************************************

【私の政策はこちらをご覧ください】

 

★田口 の重点政

 

*********************************************************************************

【日々の活動はブログをご覧ください】

 

★創ろう!元気な浜松&静岡県  

 

【日常のスナップはフェイスブックページで】

 

★フェイスブックページ

 

*********************************************************************************

◎目次

 

1.新たな行革へ!「行政経営研究会」への期待

 

2.最近のブログから 「浜松市沿岸域防潮堤の状況」(4/23

 

3.活動日程

 

*********************************************************************************

1.新たな行革へ!「行政経営研究会」への期待

 

4/24(木)、初の「行政経営研究会」が開催されました。以前から提言していた

「県と市町の全体最適をめざす取組」が、やっと第一歩を踏み出しました。

 

★平成23年12月8日の一般質問(PDF←私の提案

 

★一般質問の動画もご覧になれます

 

初回の会議では、35市町の参加を得、研究会初日は、5つの「研究会」と

1つの「課題検討会」を設置することが確認されました。

 

「研究会」のテーマは次のとおりです。

 

A.ファシリティマネジメントの推進

B.自治体におけるクラウド等ICTの活用

C.教育行政における市町間連携

D.地方公共団体間の連携

E.公民連携・協働

 

◆Aについては、一般質問の後、県としての取り組みが進められてきました。今後の

市町への拡張や、市町の施設を含めた全体の適正化が期待できます。

 

★静岡県のファシリティマネジメント

 

一方、対象は「公共施設」とされており、売却可能な土地などは対象とされてい

ません。また一般会計だけでなく、特別会計や企業会計の資産も対象にすべき

思いますので、今後も提言を続けていきます

また(難しいかもしれませんが)公営住宅など具体的な事例を取り上げて検討す

べきと考えます

 

Bについては、さっそく5/29-30に「静岡県自治体クラウドセッション2014」を開催

するとのこと。これをキックオフイベントとして導入に弾みをつけてほしいものです。

ただ「マイナンバー導入」との関係が言及されていませんでしたので、このあたりを

さらにチェックしていきたいと思います。

 

★静岡県の情報化施策

 

Cは伊豆地域の市町の連携による「指導主事の共同設置」を予定していますが、

個人的には教育委員会の他の事務の共同設置なども考えられるのではないかと

思います。先生を現場に戻すためにもさまざまな効率化手法を考えるべきです。

 

★教育委員会の共同設置の例(岐阜県羽島郡)

 

◆Dは、平成23年の地方分権一括法の施行により、新たに事務や機関の共同

設置が可能になったことから検討されるものです。

具体的な中身はこれからですが、他県の事例なども参考に連携できるものから

進めていけばよいと思います。

 

★地方公共団体における事務の共同処理の改革に関する研究会(総務省)

 

★大阪府の池田市、箕面市など4市町による共同センターの設置

 

このほかにも、岡山県内3市で監査委員事務局の共同設置の検討が進めら

れています。また今月末、長野県の広域連合による共同処理の状況を視察予定

ですので、それらも参考に今後の提案につなげていきます

 

◆EのPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)今後の行政経営には欠か

ない考え方です民間に“効率化(低価格化)”を求めるだけでなく、“専門性”を

活かすことが必要です。

すでにさまざまな事例があり、私も下記のサイトを時々チェックしています。

 

★日本PFI・PPP協会

 

★地方自治体公民連携研究財団

 

また「課題検討会」のテーマは「行政評価手法の研究」となっています。

民間では当たり前に行われている「目標管理型(PDCA)」の行政経営のために

は「行政評価(C)」の導入が不可欠です。

県もまだまだ発展途上ですが、それでも「施策展開表」などのノウハウを活かし、

市町に展開できれば、県全体の最適化に資すると思います。

 

当面、5月以降、テーマごとに部会を設置し検討を進め、可能なものから具体的に

取り組んでいきます。年度内に総括し、さらにPDCAサイクルを回していく予定です。

また上記のテーマに限らず、今後さらに市町が検討を希望するテーマを受け付ける

としています。

 

ここまで2年以上かかりましたが、“今より早いときはない”です。二重行政のムダを

なくし、県と市町、そして民間の役割の最適化につながるようチェックしていきます。

 

*********************************************************************************

2.最近のブログから 「浜松市沿岸域防潮堤の状況」(4/23 

 

Cimg8579

昨年11月以来、約5ヵ月ぶりに防潮堤の工事現場を見に行きました。

今日訪れたのは凧揚げ広場の西側の試験施工区間です(約550m)。前回は

土砂の搬入が滞っており、基礎部分を固める工事をやっていましたが、現在は約

100mの長さで、高さ13mの防潮堤ができていました。

 

Cimg8573_2

まわりの防砂林が約9mあるので、高さ13mといっても、そんなに大きさは感じ

ません。また傾斜をなだらかにとっているので、“壁”のイメージもありません。

表面が土の色をしていますが、セメントが混ざっているので、金づちでたたくと“キン

キン”という音がします。ちょっと不思議な感じです。

 

Cimg8589

今年度はここから約5q西に延伸し、浜松市水泳場(トビオ)と西部清掃工場

のあたりまで工事が行われます。

5kmという距離は、土砂の搬入が1日あたりダンプカー300台となっていること

から、築堤できる土砂の量から計算されたものです。

 

将来的には盛土に樹木を植えて、平時には市民のみなさまの憩いの場として提供

できるよう検討されています。たしかにこの堤防が17.5qに渡って延伸されれば、いろ

んなイベントに使えそうです。

 

15m

なお、最大津波高は中田島砂丘付近で14.9mと想定されています。13mを超え

る防潮堤の部分については、まだこれから検討していきます。

部分的に15mにすることによって浸水区域は大幅に削減されますので、県民の

みなさまの安全、安心が確保できるよう、努力していきたいと思います。

 

防潮堤の建設現場は、通常は立入禁止ですが、浜松まつりの期間中、現地を

ご覧いただけるように検討しています(注:実施しました)。凧揚げ合戦とあわせて、

こちらも足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

防潮堤の詳しい情報は下記のサイトをご覧ください。

 

浜松市沿岸域防潮堤整備事業(浜松土木事務所のサイト)

 

*********************************************************************************

3.活動日程 

 

○4月の主な活動

 

02() スズキ新年度大会

04() 静岡文化芸術大学入学式

     浜名湖花博ガーデンパーク会場内覧会

05() 保育園入園進級式

06() 自治会総会

市消防団西区支団入退団式

07() 入野小学校入学式

入野中学校入学式

放課後児童会入会式

ジェトロ浜松開所記念式

08() 浜松南高校入学式

     会派街頭広報活動

     入野地区自治連会議

09() 浜岡原子力発電所視察

10() 会派街頭広報活動

11() 議会運営委員会

     会派総会

12() ソミック石川労組ふれあいトーク

13() 自治会総会

14() 都市緑化祭記念祝賀会

15() 都市緑化祭式典(ガーデンパーク)

     “ふじのくに”ふれあいトーク会(伊佐見地区)

16() 会派街頭広報活動

     “ふじのくに”ふれあいトーク会(篠原地区)

17() “ふじのくに”ふれあいトーク会(雄踏地区)

18() “ふじのくに”ふれあいトーク会(和地地区)

19() 入野地区社協総会

    “ふじのくに”ふれあいトーク会(舞阪地区)

20() 浜松地区メーデー

22() “ふじのくに”ふれあいトーク会(入野地区)

23() “ふじのくに”ふれあいトーク会(神久呂地区)

     浜松市防潮堤建設現場視察

24() “ふじのくに”ふれあいトーク会(庄内地区)

     行政経営研究会傍聴・増田寛也講演会聴講

25() 浜松南高校PTA理事会

30() 入野中学校区青少年健全育成会常任委員会

       

○5月の主な予定

 

03()05() 浜松まつり

08() 議会運営委員会

     入野協働センター運営委員会

09() 会派総会

10() PTA総会

11() 自治連総会

13() 慶応義塾議員連盟総会・勉強会

15() 会派総会・臨時議会

16() NOMA ICT研修

17() 健全育成会総会

地域団体連絡会

19() スズキ協総会

20() 三方原学園視察

21() 自治体フェア視察

24() 小学校運動会

25() 小学校運動会

部労東海イベント

29()30() 長野県視察

31() 小学校運動会

       

*********************************************************************************

◆応援しています「浜名湖花博2014

 

昨日で来場者60万人を突破!

目標の80万人を超えて、100万人をめざしましょう!

 

★浜名湖花博2014オフィシャルサイト

 

*********************************************************************************

【 田口 章 プロフィール 】 

 

○略歴

昭和37年1月23日生(52歳)

昭和59年 慶応義塾大学法学部法律学科卒業

       鈴木自動車工業梶i現スズキ梶j入社(営業マンとして社会人生活をスタート)

平成 6年 スズキ労働組合専従役員

        (教宣局長、自動車総連派遣役員、高塚支部長、書記長、

         副中央執行委員長、連合浜松地協議長 など歴任)

      

平成19年 浜松市議会議員当選(1期)

 

平成23年 静岡県議会議員選挙 初当選 

         23年度 産業委員会 委員

         24年度 建設委員会 副委員長

          25年度 議会運営委員会 委員、企画文化観光委員会 委員

 

○好きな言葉  「おもしろきこともなき世をおもしろく」

          「今より早いときはない」

          「俺がやらなきゃだれがやる。今すぐしなけりゃいつできる」

 

○趣味・・・オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと

 

○家族構成・・・妻・長女(社会人)・長男(大3・別居)・二男(大1・別居)

 

【 連 絡 先 】

 

連絡事務所(スズキ労働組合)

    〒432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820

 

会派(ふじのくに県議団

    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁本館4階 TEL054-221-3510

 

自宅(夜間)

    〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1-305 TEL053-440-7100 

*********************************************************************************

田口 章 メールマガジンのご案内

 ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」と書いて、

メールをお送りください。

 

 ご意見などございましたら、ご遠慮なく taguchi@suzuki-union.or.jp までメールを下さい。

よろしくお願いいたします。

 

文責 田口 章 事務所

*********************************************************************************