*********************************************************************************
 【創ろう!元気な浜松&静岡県】                 平成24年5月7日
                                                               
  発行 田口 章 後援会

 

       静岡県議会議員 田口 章 メールマガジン <第13号>

 

*********************************************************************************

 

 みなさん、こんにちは。静岡県議会議員の 田口 章 です。

 後援会事務局はGWのお休みをいただいていました。今日からスタートです。

 このGW、みなさんはリフレッシュされましたか?私は仕事を離れてちょっとノンビリ

できました。充電たっぷり。今日からバリバリ働きます。

 

 浜松まつりにも3日間とも参加しました。今年は2年ぶりの開催ということで、盛り

上がりましたね~。初日の午後からは天候にも恵まれましたし、ちょっと風が強かっ

たですが、初凧も天高く気持ちよさそうに舞っていました。

2012taco

 

(←クリックすると拡大します)

 

 

 

 

 

 

 

 今月号は、最近の県と議会の取り組みをご紹介します。

 

*********************************************************************************

【これは無料のメールマガジンです】

 これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載

があった方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。

 お気づきの点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。

またご不要の方は末尾のアドレスにその旨お伝えください。よろしくお願い

たします。

*********************************************************************************

【日々の活動はブログをご覧ください】

 

★創ろう!元気な浜松&静岡県

  http://taguchi-hamamatsu.cocolog-nifty.com/blog/

 

*********************************************************************************

 

◎目次

 

1.県政の話題から

  (1)「内陸のフロンティア」について

  (2)議員発議による条例制定について

 

2.最近のブログから 「南信州の桜」(5/1

 

3.活動日程

 

*********************************************************************************

 

1.県政の話題から

 

(1)「内陸のフロンティア」について

 
 静岡県の今年度の重点5分野のひとつは「内陸フロンティアの魅力ある地域
くり」。新東名の開通を機に、閉塞感を打ち破るために、県内の活性化につ
なげていきたいものです。
 
 ところでこの「内陸フロンティア」、まだ言葉が先行していて中味が見えてこない
気がします。
 これまでに、3/23に「庁内会議」、4/17に「県と市町の企画政策会議」が行
ていますが、その資料から現時点で検討されている内容を、私なりにまとめ
てみした。

◆防災・減災の充実強化

 ○産業集積の推進・・・沿岸部工場等の高台移転の受け皿づくり

 ○インフラの整備・・・災害代替機能を果たす広域物流システム構築

 ○緊急物資供給体制の確保・・・新東名SA等を活用した整備

◆内陸部のイノベーションの推進

 ○土地利用の調整・・・有効な土地の利活用推進

 ○居住環境の向上・・・自然と共生する「家・庭一体の住まいづくり」

 ○交流の促進・・・都市と農山村の交流促進

 ○新たな農林業の振興・・・6次産業化の推進

◆都市部のリノベーションの推進

 ○新たな農水産業の振興・・・(リプレイスによる)工場跡地の利活用

 ○魅力ある都市空間の創造・・・(同)緑地空間の確保

 ○津波防災地域づくりの推進

 ○新エネルギーの導入・・・分散型エネルギーの活用

◆多層的な地域連携軸の形成

 ○社会・環境インフラの整備・・・交通・情報ネットワークの充実

  ★参考:ふじのくに交通ネットワークビジョン

 
 これらを実現していくために、県は今年度、「土地規制の緩和」や「新産業の
企業立地促進税制、6次産業化の研究開発税制の特例」などを可能とする
「総合特区」の申請を検討しています。
 
 最大の課題は「土地利用に関する規制緩和」ではないでしょうか。浜松市の
「新ものづくり特区」でも農水省の抵抗が大きいようですが、地方のことは地方に
任せて欲しいものです。
 
 副知事選任がずれ込んだことから、ちょっと出遅れ感のある「内陸フロンティア」
の取り組みですが、市町との連携を強化し、森山副知事のリーダーシップの下、
スピーディに進むよう取り組みを強化していく必要があります。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2)議員発議による条例制定について
 
 静岡県議会では3つの条例検討委員会を設置し、議員発議による政策条例
制定に向けて取り組んでいます。検討中の条例案は・・・、
 
 ①ふじのくに静岡県食の安全・安心推進条例
 
 ②静岡県商店街振興及び活性化条例
 
 ③静岡県の友好提携等について議会の議決すべき事件と定める条例
 
・・・です(○数字は以下の説明用に便宜上つけました)。
 
 ①は私ども「民主党・ふじのくに県議団」提案、②③は「自民改革会議」提案
によるものです。
 
 私は③の検討委員会に所属しています。
 先月、それぞれの検討委員会で第1回の会議が開催され、それぞれ提案会派
からの趣旨説明や当局からの意見聴取、委員間討議を行いました。
 
 議発条例の重要性はこれまでも学んできましたし、“ぜひやりたい”と思っていまし
たが、始めてみるとなかなか難しいものですね。
 
 ①の検討委員会をモニター室で傍聴しましたが、国の法律(食品衛生法やJAS
法等)や、他の条例(食と農の基本条例等)との関係などが複雑に絡んでいて、
調整が大変そうです。
 
 私が参加した③の議論でも、対象とする「友好提携“等”」の“等”の範囲や定義
など、なかなか簡単にはいきません。
 
 浜松市議の時に職員向けの「政策法務」の研修に行ったことがありますが、まさに
この重要性を痛感しています。議員の政策調査能力の向上や議会事務局の強化
が、まだまだ必要です。
 
 ともあれ、静岡県ではこれまでに・・・、
 
「静岡県民の豊かな暮らしを支える食と農の基本条例」
 
「静岡県民の歯や口の健康づくり条例」
 
「消防団の活動に協力する事業所等を応援する県税の特例に関する条例」
 
・・・の3つの政策条例を制定しています。
 
 その点では先輩諸氏に敬意を表したいと思います。2年前に作った「消防団・・・
条例」の会議録を拝見しましたが、「不均一課税」の是非をめぐって、侃々諤々の
議論をしていました。
 
 条例は制定するのが目的であってはいけません。
 
 その条例が県民生活に役立つのかどうか…こうした視点で考えていきたいと思って
います。今後、是々非々の立場で議論を闘わせていきたいと思います。
 

*********************************************************************************

 

2.最近のブログから 「南信州の桜」(5/1

Komatsunagi

 

(←クリックすると拡大します)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私、桜が大好きです。

 幼い頃住んでいた市営住宅の小さな庭に植えてあった小さな桜の思い出が、

今も頭の中にあるのだと思います。

 

 残念ですが、お花見ピークの3月下旬から4月上旬は、例年バタバタしていて

ゆっくり桜を愛でることができません。今年も「入野町本所自治会」さんのお花見

くらいでした。

 

 そこで時間ができた時に、インターネットで開花状況を見ながら桜を見に行くよ

にしています。

 今年はGW前半になってしまいましたが、3月に開通した「三遠南信道」を使い

桜を訪ねました。

 種類と標高にもよりますが、寒さのおかげもあり、まだ南信州の桜は待っていて

くれました。

 「三遠南信」には魅力がいっぱいあります。

 

<以下は今回訪れた桜です。写真はぜひブログをご覧ください>

 

 阿南町・・・愛宕様の桜、瑞光院の桜

 売木村・・・宝蔵寺の桜、福美桜、大入の桜、与助の桜

 阿智村・・・御所桜、駒つなぎの桜(上の写真)、黒船桜

 

★5/1のブログ記事(下記をどうぞ)

 http://taguchi-hamamatsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/51-9916.html

 

【日々の活動はブログをご覧ください】

 

★創ろう!元気な浜松&静岡県

  http://taguchi-hamamatsu.cocolog-nifty.com/blog/

 

*********************************************************************************

 

3.活動日程 

 

○4月の主な活動

 

01(日) 保育園 入園・進級式

04(水) 会派総会

     浙江省友好提携30周年記念式典

05(木) 浙江省投資貿易セミナー

06(金) 小中学校 入学式

     放課後児童会 入会式

07(土) 細野環境大臣講演会

     浜松市消防団 西区支団 入退団式

09(月) 高校入学式

10(火) 金属労協 政策制度討論集会

12(木) 住友商事・双日ヒアリング調査

13(金) 群馬県庁視察調査

14(土) 新東名高速道路 開通式

     ユタカ技研労組25周年記念式典

16(月) 県議会 条例検討委員会

     会派政調会

17(火) 会派街頭広報活動

18(水) 臨時議会(副知事選任)

     岡本まもる議員後援会総会

20(金) 会派街頭広報活動

21(土) 入野地区社協総会

22(日) 浜松地区メーデー

23(月) 会派総会

25(水) 健全育成会常任委員会

26(木) 高校PTA理事会

○5月の主な予定
 

03(木)~05(土) 浜松まつり

07(月) 連合静岡エネルギー政策研究会

10(木) 会派総会

11(金) 産学官連携講演会

12(土) PTA総会

13(日) 入野地区自治会連合会総会

14(月) スズキ協総会

15(火) 埼玉県視察

16(水) 地方自治経営学会(東京)

17(木) 臨時議会

19(土) 健全育成会総会

     地域団体連絡会

20(日) スズキ部品製造労組結成大会

     部労東海浜辺の集い

     ヤマハ発動機労組ジャンボリー

21(月) ◎金環日食・・・楽しみです

22(火) 友好提携等条例検討委員会

23(水) 自治体フェア

25(金) 私学振興議連視察調査

26(土) 小学校運動会 

27(日) 小学校運動会

     新・連合浜松地協 結成記念式

28(月)~30(水)

     森林・林業活性化議連視察調査

 

*********************************************************************************

【 田口 章 プロフィール 】 

 

○略歴

昭和37年1月23日生(50歳)

昭和59年 慶応義塾大学法学部法律学科卒業

       鈴木自動車工業㈱(現スズキ㈱)入社(営業マンとして販売に従事)

平成 6年 スズキ労働組合専従役員

       (教宣局長、自動車総連派遣、高塚支部長、書記長、副中央執行委員長)

 

平成19年 浜松市議会議員(1期)

 

平成23年 静岡県議会議員選挙 初当選 

 

○好きな言葉・・・「おもしろきこともなき世をおもしろく」「今より早いときはない」

          「俺がやらなきゃだれがやる。今すぐしなけりゃいつできる」

○趣味・・・オートバイ(愛車はイナズマ1200)・歌を歌うこと・カレーつくり

○家族構成・・・妻・長女・長男(大1・別居)・二男(高2・サッカー小僧)

 

【 連 絡 先 】

 

連絡事務所(スズキ労働組合)

    〒432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820

 

会派(民主党・ふじのくに県議団)

    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁本館4階 TEL054-221-3510

 

自宅(夜間)

    〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1-305 TEL053-440-7100 

*********************************************************************************

田口 章 メールマガジンのご案内

 ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」と書いて、

メールをお送りください。
 ご意見などございましたら、ご遠慮なく 
taguchi@suzuki-union.or.jp までメールを下さい。

よろしくお願いいたします。

 

 日々の活動はブログに記してあります。コチラもぜひご覧下さい。

http://taguchi-hamamatsu.cocolog-nifty.com/blog/

文責 田口 章 後援会事務所

*********************************************************************************