***************************************************************************
【創ろう!元気な浜松&静岡県】 令和2年12月1日
静岡県議会議員
田口 章 メールマガジン<第116号>
***************************************************************************
みなさま、こんにちは。静岡県議会議員の
田口 章 です。
早いものでもう師走。今朝も月初恒例の街頭でスタートしました。肌寒い
中でしたが、太陽の暖かさを感じる朝でした。今月もガンバリます。
静岡県議会は昨日から12月定例会が始まりました。コロナ対策やリニア
中央新幹線、デジタル・トランスフォーメーションなどが話題になりそうです。
4日からの論戦にご注目ください。
***************************************************************************
【これは無料のメールマガジンです】
これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載
があった方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。
お気づきの点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。
また配信ご不要の方や、選挙運動期間中の選挙運動用メールの受信を
希望しない方は、このアドレスにその旨返信くださいますようお願いいたします。
***************************************************************************
【メルマガバックナンバーはこちらから】
★2020年 ★2019年 ★2018年 ★2017年 ★2016年
★2015年 ★2014年 ★2013年 ★2012年 ★2011年
***************************************************************************
***************************************************************************
◎目次
1.11月の学び
2.最近のブログから
3.活動日程
***************************************************************************
1.11月の学び
11月は勉強月間でした。何歳になっても勉強は大切ですね。
Webセミナーが増え、事務所に居ながら、さまざまな講師の講演を聞く
ことができ、移動時間と交通費がかからなくなり便利になりました。これまで
以上に学びの機会が増えそうです。今月はその一部をご紹介します。
(1)CIPFA-J CPEセミナー(11/3 Web)
★CIPFA-Japan(英国勅許公共財務会計協会日本支部)のセミナー。
私は4-5年前からこの団体に参加しており、地方議員や行政職員とともに
自治体経営などを勉強しています(組織概要はリンク先をご覧ください)。
これまでのセミナーは主に関西学院大学などで行われていましたが、11月
からWebセミナーがスタートしました。
初回のテーマは「会計」。行政経営にどのように活用するか、基本的事項
を学びました。
(2)慶應義塾全国議員連盟研修会(11/6 慶應義塾三田キャンパス)
私が副会長を務める慶應出身者でつくる超党派自治体議員連盟の勉
強会。今年1月以来の東京出張でした。研修のメインテーマは「危機管理」。
SNSやワイドショーなどメディアの変化と功罪など、興味深い話が聞けました。
内容はブログをご覧ください。
★コロナ危機における政治とメディア(11/7のブログ)
(3)クラウドファンディング勉強会(11/10 会派)
元ジャニーズジュニアの講師を招いた会派での勉強会。
「タイムマシン経営」という言葉をご存じでしょうか。海外での成功事例を
日本で展開するビジネスモデルだそうですが、クラウドファンディングはまさに
そのひとつとのこと。「歳入確保」よりも「地域活性化」の可能性を感じる、
目からウロコの勉強会でした。
★クラウドファンディング(11/10のブログ)
(4)静岡県MaaS社会実装Webセミナー(11/17 Web)
県は人口減少、高齢化、過疎化の中、MaaS(Mobility as a service)
の実証実験を進めています。その現状を聞きました。
セミナーでは、東急(株)が伊豆半島で進めている★Izukoや小田急電
鉄(株)の★EMOTなどの事例紹介、また浜松市の中山間地域での取り
組みなどが紹介されました。
今週、伊豆半島で実証実験をやっているのですが、残念ながら議会で
行けません。
(5)未来創成フォトンバレーセミナー(11/18 グランドホテル浜松)
県が県西部で取り組む「フォトンバレー」は、県東部の「ファルマバレー」、
中部の「フーズ・ヘルスケア オープンイノベーション」とならぶ次世代産業クラ
スターで、光電子技術の活用を進めています。
この日は(株)NTTドコモから「5G」の社会実装(医療、交通、顔認証
など)に向けた現状をうかがったほか、スタンフォード大学でご活躍の池野
文昭先生から医療や人財育成についてお話をうかがいました。
(6)防災セミナー(11/19静岡商工会議所)
鈴木康友浜松市長や大西一史熊本市長らによる地方議員向け防災
勉強会。熊本市長からは熊本地震や今年の球磨川豪雨災害での実践
的な活動を教えていただきました。
「県と市町の連携がカギ」、「想定外への対応は平時の取り組みが重要。
必要なことは『地域防災計画』にすべて書かれていた」とも。
(7)地方自治セミナー(11/20 静岡県男女共同参画センターあざれあ)
私の同い年の元県職員で静岡産業大学教授の小泉祐一郎氏を招いて
の勉強会。テーマはご自身の経験に基づく「地域活性化」。
地域づくりのほか、地域活性化に取り組む市民活動への行政支援のあり
方などについて意見交換が行われました。
(8)CIPFA-J CPEセミナー(11/23 Web)
3日に続き、地方公会計の活用と監査制度に関するセミナーを受講。
今年度、監査委員を務めていることから、この日学んだ「公表のあり方」
などを早速11/27に行われた監査委員協議会で提案しました。今後の県
監査制度の向上につなげていきます。
(9)MaOIセミナー(11/26 Web)
MaOI-PARC開所式のあとに行われたセミナーを、現地ではなくWebで
視聴。電車内や新幹線で聞くことができるのも、新しい学びのカタチですね。
基調講演は★MaOI機構の五條堀 孝 研究所長のオンライン講演。
世界で動き出した「BLUE TECH」への期待と、MaOIプロジェクトの今後の
チャレンジが語られました。
未知の分野が多い海洋研究。県がどこまでやれるのか・・・とも思います
が、期待を込めてチェックしたいと思います。
***************************************************************************
2.最近のブログから
11月は活動日程にご報告してあるとおり勉強月間でしたが、インプットが
多く、ブログ記事を書くほどまとめ切れませんでした。
11/7 コロナ危機における政治とメディア
08 千里の道も一歩から
10 クラウドファンディング
16 工業用水道の課題
27 MaOI-PARC(マオイ・パーク)
30 県議会12月定例会 開会
***************************************************************************
3.活動日程
○11月の主な活動
03(火) Webセミナー(会計)
06(金) 慶應義塾全国議員連盟 総会・研修会
08(日) 連合の森 下草刈り、自治会長会議
09(月) スズキ労組研修会
10(火) クラウドファンディング勉強会
11(水) 定期監査
15(日) 浜松市沿岸域防潮堤 報告会
16(月) 企業局東部支所視察
17(火) MaaSセミナー、山ア真之輔議員セミナー
18(水) 政調会事業見直しヒアリング、フォトンバレーセミナー
19(木) 定期監査、防災セミナー
20(金) 会派総会、12月議会勉強会、地方自治セミナー
23(月) Webセミナー(会計・監査)
26(木) MaOI-PARC開所式
27(金) 監査委員協議会
28(土) FM県政報告
30(月) 本会議(12月定例会 開会)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○12月の予定
02(水) 浜松三田会 幹事会
04(金) 本会議、地方自治セミナー
05(土) 労組みかん狩り、舘山寺グランドスケープ
06(日) 地域防災訓練、Webセミナー
07(月) 本会議
08(火) 本会議、自治会長会議
09(水) 本会議
10(木) 本会議
11(金) R3予算ヒアリング
14(月) 産業委員会
15(火) 産業委員会、JAW静岡政策集会
16(水) R3政策提言知事申し入れ
19(土) SAW政策制度研修会
21(月) 本会議(12月定例会 閉会)
22(火) 山梨県議会との意見交換会
26(土) FM県政報告
27(日) Webセミナー
***************************************************************************
【 田口 章 プロフィール 】
○略歴
1962年 1月23日生(58歳)
1984年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
鈴木自動車工業梶i現スズキ梶jに営業職として入社
1994年 スズキ労働組合専従役員
2007年 浜松市議会議員当選(1期)
2011年 静岡県議会議員選挙 初当選
2015年 静岡県議会議員選挙 当選(2期目)
2019年 静岡県議会議員選挙 当選(3期目)
19年度 文教警察委員会 委員
多文化共生推進特別委員会
副委員長
会派 政調会長
20年度 産業委員会 委員
静岡県監査委員
○主な活動 慶應義塾全国議員連盟 副会長
地方監査会計技術者(CIPFA Japan)
さなるスポーツ少年団
団長
元)静岡県立浜松南高校PTA 会長
元)浜松市立入野中学校PTA 会長
○好きな言葉 「おもしろきこともなき世をおもしろく」
「今より早いときはない」
「俺がやらなきゃ だれがやる。今すぐしなけりゃ いつできる」
○趣味・・・オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと・ドライブ・温泉めぐり
【 連 絡 先 】
○連絡事務所(スズキ労働組合)
〒432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820
○会派(ふじのくに県民クラブ)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 県庁本館4階 TEL054-221-3510
○自宅 〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1 TEL053-440-7100
***************************************************************************
田口 章 メールマガジンのご案内
ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」
と書いて、メールをお送りください。
ご意見などございましたら、ご遠慮なく taguchi@suzuki-union.or.jp までメール
をください。よろしくお願いいたします。
文責 田口 章 事務所
***************************************************************************