***************************************************************************
 【創ろう!元気な浜松&静岡県】             令和2112

                                                                        

静岡県議会議員 田口 章 メールマガジン<第115号>

 

***************************************************************************

みなさま、こんにちは。静岡県議会議員の 田口 章 です。

静岡県議会は決算特別委員会を開催中ですが、私は出席しません。

すでに議選監査委員として決算審査を行ったため、慣例で召集されない

のですが、議員の責務を果たしていないような・・・、なんか変な気持ちです。

例年11月は視察研修が多い時期ですが、今年はオンライン中心です。

交通費と移動時間をかけずにインプットが可能に・・・これも時代の変化です

ね。今後のアウトカムにつなげていきます。

***************************************************************************

【これは無料のメールマガジンです】

これまでに名刺交換させていただいた皆様の中で、メールアドレスの記載

があった方に、毎月1回、メルマガで活動報告を送らせていただいています。

お気づきの点や、ご感想などがありましたら、お気軽にお知らせください。

また配信ご不要の方や、選挙運動期間中の選挙運動用メールの受信を

希望しない方は、このアドレスにその旨返信くださいますようお願いいたします。

***************************************************************************

【メルマガバックナンバーはこちらから】

★2020  ★2019  ★2018  ★2017  ★2016

★2015  ★2014  ★2013  ★2012  ★2011

***************************************************************************

【日々の活動はブログHPをご覧ください】

★田口 オフィシャルサイト (ホームページ)

★創ろう!元気な浜松&静岡県  (ブログ)

★フェイスブックページ

***************************************************************************

◎目次

1.コネクティッド・シティ

2.財政健全化に黄信号

3.最近のブログから

4.活動日程

***************************************************************************

1.コネクティッド・シティ

 

10/19-20、県議会産業委員会で県内視察を行いました。

今回の目玉はトヨタ自動車が裾野市で始める「コネクティッド・シティ」です。

 

来年1月からまちづくりに着手するということで、そんな夢のような街がいつ

できるんだろうと期待しましたが、「常に変化し続けるので完成はしない」との

お話で、具体的なスケジュールや計画は教えていただけませんでした。

 

新しいまちは、東名高速裾野IC近くのトヨタ自動車東日本(株)東富士

工場周辺です。ここは2年前の2018年夏、202012月末をもって閉鎖

すると発表され、地域では大きな問題になりました。

事態が急展開したのが今年1月。アメリカ・ラスベガスでトヨタ自動車の

豊田章男社長が、「ここに未来の実証都市を創る」と表明しました。

ここでは、CASEと呼ばれる次世代自動車技術に加え、人工知能(AI)、

ヒューマン・モビリティ、ロボット、材料技術、持続可能なエネルギーなどを研究

するとのことです。

 

豊田社長は発表時に70万uと言っています。工場の面積は約35万u

ですので、東名高速を挟んで反対側にあるトヨタ自動車(株)東富士研究所

の一部も含めた計画となります。

研究所にはトヨタ社員2千数百人がいると聞いているので、まずは彼らが、

実証都市の住民になるのでしょうね・・・。(私も住んでみたいです)

 

地元裾野市の期待は大きく、まず工場部分の土地活用ができるように、

都市計画の変更を進めています。

コネクティッド・シティではさまざまな実証実験が行われる予定です。土地

利用のほかにも規制緩和が必要と思い、どのような規制緩和を考えているか

聞きましたが、残念ながらお答えをいただけませんでした。

 

また裾野市は「デジタル クリエイティブ シティ構想(SDCC)」をスタートして

います。コネクティッド・シティを核に周辺のまちづくりや交通環境整備、人材

育成などに取り組む計画です。

浜松もデジタル化に積極的に取り組んでいますが、これから県の東西で

未来志向の取り組みが進んでいくのを期待したいと思います。

 

★「コネクティッド・シティ」プロジェクトをCESで発表(トヨタさんのサイト)

 

このほかの視察先としては・・・、

裾野市内で、GFeファーマーズフロントを訪問し「高床式 砂栽培」という

新しい農法を見てきました。最近、「農福連携」が進んでいますが、技術で

これを後押ししようというものです。

イメージは「いちご狩り」。最近のいちご狩りは、ビニールハウス内の高設

栽培が多いですが、野菜をそういうシステムで作っちゃおうという話です。

しかも土でなく砂で。このあたりにノウハウがあるようで、東レのグループ企業

が展開しています。

農福連携を考えていらっしゃる方はご参考にされてはいかがでしょうか?

(ご担当の方を紹介します)

 

★トレファーム(東レ建設の高床式砂栽培)

 

また富士宮市では112万パック出荷する巨大な卵工場を見てきま

した。卵は物価の優等生と言われますが、最近のスーパーなどチェーン店

では高品質の卵が大量に必要とされており、こうした巨大工場のニーズが

あるということでした。

ほぼ自動化された卵の選別・パッキング工場は見ることができましたが、

残念ながら100万羽の鶏が飼育されている農場は見れませんでした・・・。

 

沼津市では「信用保証協会沼津支店」を訪問。

県西部のコロナ関連融資の新規申込実績を見ると中東部に比べ落ち

着いてきているようでした。

コロナ対応の制度融資は12月末までとなっていますが、引き続き今後

の状況をウォッチします。

***************************************************************************

2.財政健全化に黄信号

 

(1)コロナによる県税減167億円

コロナ禍により県税収入が大幅に落ち込んでいます。納税猶予(県から

見ると徴収猶予)は9月までに59億円を超えており、9月議会では今年度

167億円の税収減を見込み、これを減額補正しました。

この穴埋めのために約151億円を県債発行(借金)で補てんします。これ

により今年度末一般会計県債残高見込みは15982億円となり、県の

財政健全化指標「通常債残高16千億円程度」まであと僅かとなります。

 

(2)経常収支比率97.1

ちょっと難しい話をします。

地方税、普通交付税のように毎年度経常的に得られる収入を「経常一

般財源」といいます。経常一般財源に対し人件費、扶助費、公債費等の

経費のうち毎年度経常的に発生し、充当すべき財源が特定されてないもの

の比率を「経常収支比率」といいます。

これは「財政の弾力性」を示す指標とされています。100%を超えると経常

収支が赤字、逆に100%を下回れば黒字で、小さいほど投資その他の政策

的な支出に回す余裕があることを意味します。

 

この指標が悪化しています。2019年度は97.1%となり、2016年度の

97.6%に次ぐ高水準になりました。ごく簡単に言えば、自由に使えるお金の

余裕が減っているということです。

(ブログにはグラフを示しています。関心ある方はご覧ください)

 

(3)将来負担比率は全国ワースト8

「将来負担比率」は夕張市の財政破綻により設定された指標で、一般

会計等の借入金や将来支払うことになる負担等の現時点での残高を表す

指標で、将来財政を圧迫する可能性の度合いを示します。

導入当初、県の数字は抑制傾向でしたが、昨年度は242.5%となり

4年連続で悪化しています。国の早期健全化基準(400%)未満ではあり

ますが、2018年度は全国ワースト8位であり今後も悪化が懸念されます。

 

(4)R3当初予算は財源不足350億円

県の来年度予算編成試算では350億円の財源不足を見込みました。

今年度当初予算編成時点と比べ110億円の財政悪化です。

今後、会派として来年度予算に対する提言を行う予定ですが、

「その事業、借金してでもやりますか?」を肝に銘じ、本格的な事業の廃止

・見直しの議論をやっていきます。

***************************************************************************

3.最近のブログから

 

10月は産業委員会関連記事がメインでした。今月は研修が多いので

面白いネタがあればブログで紹介したいと思います。

 

創ろう!元気な浜松&静岡県(はまぞうブログ)

 

10/2 高校生の自動二輪車等の免許取得に関する意見交換会(仮)

10 静岡県IoT推進ラボ

24 産業委員会視察報告

25 静岡県の試験研究機関

29 決算特別委員会

***************************************************************************

4.活動日程 

10月の主な活動

01() 本会議

02() 産業委員会

05() 産業委員会

08() 浜松工業技術支援センター視察、自治会長会議

09() 工業技術研究所視察、会派 環境SDGs部会勉強会

12() 本会議(9月定例会閉会)、会派総会

13() 地震防災センター視察

15() 随時監査

19()20() 産業委員会 県内視察

22() 随時監査

23() 内部統制ヒアリング(静岡県、浜松市)、地方自治研究会

24() FM県政報告

26()27() 生産性シンポジウム(オンライン)

29() 会派総会、静岡文化芸術大学研究成果発表会(オンライン)

30() 高校生の自動二輪車等の免許取得に関する意見交換会(傍聴)

     監査委員協議会

31() 異業種勉強会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月の予定

03() CPEオンラインセミナー(会計)

06() 慶應義塾全国議員連盟 研修会

08() 自治会長会議

09() スズキ労組研修会

10() クラウドファンディング勉強会

11() 随時監査

15() 浜松市沿岸域防潮堤 報告会

17() MaaSオンラインセミナー

18() フォトンバレーセミナー

19() 随時監査

20() 会派総会、12月議会勉強会、地方自治研究会

23() CPEオンラインセミナー(会計・監査)

26() MaOI-PARC開所式

27() 監査委員協議会

28() FM県政報告

***************************************************************************

【 田口 章 プロフィール 】  

○略歴

1962年 1月23日生(58歳)

1984年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業

       鈴木自動車工業梶i現スズキ梶jに営業職として入社

1994年 スズキ労働組合専従役員

2007年 浜松市議会議員当選(1期)

2011年 静岡県議会議員選挙 初当選 

2015年 静岡県議会議員選挙 当選(2期目)

2019年 静岡県議会議員選挙 当選(3期目)

19年度 文教警察委員会 委員

多文化共生推進特別委員会 副委員長

会派 政調会長

20年度 産業委員会 委員

静岡県監査委員

○主な活動  慶應義塾全国議員連盟 副会長

地方監査会計技術者(CIPFA Japan

         さなるスポーツ少年団 団長

         元)静岡県立浜松南高校PTA 会長

         元)浜松市立入野中学校PTA 会長

○好きな言葉  「おもしろきこともなき世をおもしろく」

          「今より早いときはない」

          「俺がやらなきゃ だれがやる。今すぐしなけりゃ いつできる」

○趣味・・・オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと・ドライブ・温泉めぐり

 

【 連 絡 先 】

連絡事務所(スズキ労働組合)

432-8062 浜松市南区増楽町20 SUN会館2階 TEL053-447-3820

 

会派(ふじのくに県民クラブ)

420-8601 静岡市葵区追手町9-6 県庁本館4階 TEL054-221-3510

 

自宅 〒432-8061 浜松市西区入野町9860-1 TEL053-440-7100

***************************************************************************

田口 章 メールマガジンのご案内

 ご不要であればお手数ですが syoki2@suzuki-union.or.jp まで「メルマガ不要」

と書いて、メールをお送りください。

 ご意見などございましたら、ご遠慮なく taguchi@suzuki-union.or.jp までメール

ください。よろしくお願いいたします。

文責 田口 章 事務所

***************************************************************************